ニトリの切って洗える吸着カーペット!
我が家ではキッチンに合うちょうどいいサイズのマットが無いのと、
床下収納庫があり、そこを避けて敷きたいのでニトリの洗える切れる吸着カーペットを今の家に住みだした時から使っています。
4色から選べるカラー
- ブラウン
- ベージュ
- グレー
- ネイビー
サイズは2タイプ
- 30×30
- 45×45
値段(9枚入り)
- 30×30(税込999円)
- 45×45(税込1990円)
使い方
ハサミでコーナーや床下収納庫の所を切って床に貼るだけ。
場所によっては定規やスケールが必要かもしれませんが、切るときはだいたいのサイズにペンなどで目印をしてから切ると上手く切れます。
注意点裏地が吸着になってるのでフローリングにしっかりとくっついてくれて、掃除機をかけたりしても全くずれることがないくらいなので、剥がす時フローリングに吸着のあとが残ったり、吸着の1部がくっついたりする可能性があります。※軽い吸着のあとくらいだったら雑巾で拭くと取れます。購入はお店じゃなくても出来ます
ご存知の方も多いかと思いますが、ニトリは通販も展開しているので、ネットでぽちっとするだけで買うこともできます。ただし、7000円(税別)以上買わないと送料無料にはならないので注意が必要です。※店舗受け取りの場合は送料無料です。(一部除く)
「手ぶらdeショッピング」
最近便利になったのはニトリのお店で買いたい物のバーコードをスキャンし、店頭で配送手続きを済ませると手ぶらのまま家に帰って商品を受け取れるというアプリを使ったサービス。
例えば子供さんがいて重い荷物を運べなかったり、新居への引っ越しのための家電だったり、車に乗りきらないサイズの家具だったり....
ポイントカード不要
このアプリはもう一つの特徴があります。
それはニトリメンバーズカードの代わりになってくれるところ。
ダウンロード時に情報さえ入れておけばカードを持ち歩かずに、アプリをお会計の際に見せてバーコードを読み取ってもらうだけでポイントが使えます・貯まります。
出来上がり
写真では上手く見えますが、不器用なので若干の隙間があります(笑) いろいろなカラーから選べるので2色でデザインしてもかわいいのかなー
表面のさわり心地は例えて言うなら、「図書館の床」のよう。
すこし繊維がホワホワでざらっとした感じです。
1年半使用した感想
使い始めて約1年半程経ちますが、洗濯をするたびに端っこが丸まってきてしまい、今では写真のようになってきました。
コスパを考えると1年半で約1,000円なので安いお買い物ですが、もう少しいい材質の物があってもいいのかなあと思いました。
ただ汚れた部分だけを洗えるという点はとても気に入っています。