前々からライブドアブログにあるLINEで購読しているブログの通知が届く機能をはてなブログで使うことが出来ないかと思っていて、ブログの読者様が100名を超えたこともあり、少しでも多くの方に読んでいただければと「二人暮らしの毎日。」の更新通知をLINEで受け取れるようにしました。
LINEのofficial account
- アカウントを登録するか、既存のアカウントでログインする。
LINE公式アカウントの基本設定
- アカウント名→企業名や店舗名を登録
- ステータスメッセージの登録
- プロフィール画像の登録
- 背景画像の設定
ここまでは特徴的で出来るだけ分かりやすいものにします。
あいさつメッセージや応答メッセージの設定

次にあいさつメッセージを登録します。このあいさつメッセージとは公式アカウントを登録した時に「登録ありがとうございます~」と送られてくるメッセージのことで、案内や説明文などを配信することが出来ます。
応答メッセージとは相手が個々にLINEでメッセージを送られた際に自動返信で返ってくるもので、最初の設定では個々にやりとりは出来ない設定(Bot)となっていますが、自動応答メッセージに登録されている文面が自動的に送信されます。
自動応答の文面は変更可能なので自分らしい案内にすることで相手に気持ちを伝えることができます。
キーワードメッセージ
キーワードメッセージという機能もあり、これは公式アカウントにあるキーワードを相手が送った際に自動返信出来るという機能です。公式アカウントになにか、メッセージを送ったことはありませんか?その時に返信されるメッセージのことです。
Messaging API
Messaging APIという設定では何ができるのかというと、
- 登録してくれた人のプロフィール情報が確認できる(ユーザー名・画像・ステータスメッセージ)
- ブロックされたかどうかの確認
- 個々にメッセージのやり取りができる
- Messaging APIのWEBHOOKを利用してメルマガを送信できる
- Messaging APIのFlex Messegeを利用して様々な形のメッセージを送信できる
ただし、Messaging APIを利用する場合はサーバーとの契約が必要なので、料金が発生します。
ブログにお友達追加のバナーを貼る
こちらのページでURLやIDを入力すると自動でバナーを作ってくれるのでお好みのバナーを作成してください。
スマホのアプリから設定する場合はホーム→友達追加からURLを発行してブログ等に貼り付けてください。
あとははてなブログの記事上や記事下、プロフィールに貼り付けるだけでお友達追加のバナーが出来ます。
公式アカウントの料金プラン
フリープラン
- 月額固定費→無料
- メッセージ送信数→1,000通
- 追加メッセージ→不可
ライトプラン
- 月額固定費→5,000円
- メッセージ送信数→15,000通
- 追加メッセージ→5円
スタンダードプラン
- 月額固定費→15,000円
- メッセージ送信数→45,000通
- 追加メッセージ→~3円
プレミアムID
- 年額1,200円でIDが自分の指定したものに変更できます。
- 重複するIDは発行できず、IOSの場合は1つのIDにつき1IDしか発行できません。
LINE@
以前はLINE@というアプリでこのようなアカウントを作ることが出来たのですが、今はLINE 公式アカウントへと切り替えられているので、以前の方法とは少し違うようで,
調べても最新の方法が見つからなかったので今回はこうして記事にしました。
「二人暮らしの毎日。」の購読はTOP画面のプロフィール欄か記事上、記事下等に友達追加というバナーを置いています。こうすることではてなブログに登録していない方も更新通知を受け取ることが出来るので便利です。